起立性調節障害の症状を鍼灸治療で改善

大阪市城東区の鍼灸院

鍼灸治療で体全体を整え、起立性調節障害の症状を改善していきます。

小中高生の体は成長段階でまだまだ未熟

起立性調節障害の治療ができる大阪市城東区の鍼灸院

  • 成長には多くのエネルギーを使う、それが不足すると…

    東洋医学的な話ですが、お子様はお父さんお母さんから貰った生命エネルギーを使って成長します。そのエネルギーは成長と共に増えそれに伴って体も大きく運動量も多くなり様々な事ができる様になります。

    成長に必要なエネルギーですが成長以外の食事も消化吸収や運動などの生命活動にも使われています。

    なので成長段階にあるお子様は多くのエネルギーを必要としていて、それが不足すると体調不良の原因になってしまいます。

    ダウンロード (3)
  • 最近のお子様はエネルギー消耗が激しい?

    エネルギーを消耗する事には、食事の消化吸収や運動、思考などの生命活動やテレビやスマホなど目を使う、ストレスや発散不足などがあり、逆のエネルギーを回復・蓄える事は睡眠をしっかりとる事です。

    最近のお子様は、外で走り回って発散する機会が少なく、家ではスマホ・タブレットで目を良く使い、夜寝るのも遅いといったエネルギーの支出と供給のバランスが崩れている事が多く、それにより体のバランスが崩れ体調不良を起こしていると考えられます。

    ダウンロード (4)

CHECK!

体を整え生活を見直し、お子様らしいパワーあふれる体に改善


  • 1920タイル圧縮

    POINT01

    お話をお聞きしてお身体の状態をしっかり把握

    普段の様子や睡眠時間、食事の好き嫌いなど体の状態に関係する事をお聞きして、お体を見させて頂き不調の原因をしっかりと突き止め、ご説明させて頂き治療を行っていきます。

  • 1920石圧縮

    POINT02

    お子様に合わせた治療

    お子様にとって治療は怖いものでしかないので、お子様はのペースに合わせて施術を行います。

    鍼が無理そうならお灸や別の方法で治療をしますし、

    出来そうであっても最初は必要最小限の鍼数で施術します。

  • 1920タイル圧縮

    POINT03

    自宅での養生法もアドバイス

    普段に生活リズムが体調に影響する事もあるので、食事や運動、睡眠時間、発散の仕方など症状を改善する為にアドバイスをさせて頂いています。

    直ぐに変えれる事ではないので、無理のない範囲で伝えさせて頂いています。

お急ぎの場合は電話窓口まで、お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 9:00~19:00
木曜日9時~13時、
土曜日9時~17時

Access


南川治療院鍼灸聚英堂

住所

〒536-0005

大阪府大阪市城東区中央3-10-15

Google MAPで確認する
電話番号

06-7506-4677

06-7506-4677

受付時間

月・火・水・金:9:00~19:00

木:9時~13時

土:9時~17時

定休日 日,祝
代表者

南川 峻英

アクセス

※国道1号線(今里筋)沿いです。

〇野江駅(京阪本線)より徒歩5分

〇蒲生四丁目駅(大阪メトロ今里筋・長堀鶴見緑地線)より徒歩6分

〇JR野江駅(おおさか東線)より徒歩7分

体を根本から立て直し、芯から健康になっていただけるように、東洋医学的な視点から原因を洗い出し、鍼灸の力で改善を図ってまいります。肩こりやヘルニア、膝痛からめまいや便秘、難治性疾患まで、どのようなお悩みやお困りごとでも気軽にご相談いただけます。


子供らしく元気に伸び伸びと成長する為に

起立性調節障害の治療をおこなう大阪市城東区の鍼灸院

成長段階にあるお子様は、大人とは違った体の仕組みがあります。

不調の原因も様々で、成長の過程での特徴的な症状もあります。

お子様一人一人の体の状態をしっかりと診させて頂き、原因を突き止め治療し

子供らしく元気に伸び伸びと成長できる体づくりをお手伝いしたいと思っております。

大阪市城東区でお子様の治療ができる鍼灸院をお探しでしたら、是非一度お問い合わせ下さい。

Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。