ご予約を取る
お電話、ネット予約、LINEのいずれかの方法でご予約をお取りください。ご来院が難しい場合はお電話かLINEでのメッセージのやり取りでもお受けしておりますので、そのままご連絡ください。
肩こり 頭痛 めまい 倦怠感 不眠など
様々な不調が出る自律神経の乱れを鍼灸で改善します
症状や不調の根本的な治療
不眠、倦怠感、めまい、イライラなど鍼灸治療をする事で改善します。鍼灸は体の根本的な原因を特定して治療するので、一時的な効果だけではなく、不調が再発しないように回復する事ができます。不調を我慢していたり、薬で一時的にごまかしていたり、慢性的な症状や不調がある方は鍼灸治療がおススメです。
自律神経に乱れを改善するのに最適な鍼灸治療
体のバランスの崩れを整える
鍼灸が効果的な理由
自然と調和する事を基本にしているから
気象病や季節の変わり目に起こり易い症状や不調は気候や季節の変化に体が適応できない為に起こっていますが、こういった気候の変化に対応する、出来る様に養生するという事が東洋医学の基本的な考え方なので、体を根本的に整える事で症状が改善します。
体の巡りを良くするから
鍼灸治療をする事で、筋肉の緊張が緩み血流が良くなります。血流が良くなる事は痛みや痺れなどの症状の緩和に繋がります。
心身の過緊張を和らげるから
鍼灸治療は体のコリを緩めるだけではなく、心の緊張も和らげます。過労や寝不足が続くと体は戦闘モードになり上手く心身を緩め休む事が出来なくなります。そうするとジリ貧状態が慢性化し様々な不調が出てきます。鍼灸はそういった過緊張状態を心と体から和らげて回復できる様になります。
Flow
無料カウンセリングの流れ
ご予約を取る
お電話、ネット予約、LINEのいずれかの方法でご予約をお取りください。ご来院が難しい場合はお電話かLINEでのメッセージのやり取りでもお受けしておりますので、そのままご連絡ください。
カウンセリング
ご来院頂きましたらすぐにカウンセリングをさせて頂きます。ご予約の時間は他の方と一緒にならない様に調整していますので、周りを気にせずにお話し頂けます。
治療計画のご説明、初回治療の予約
症状やお悩みなどお話を聞かせて頂いて、今後の治療の提案をさせて頂きます。あくまでご納得頂いてからの治療開始となりますので、無理な勧誘等は致しませんし、カウンセリングだけで次回の予定を取らずに帰って頂いても大丈夫です。
治療症例
鍼灸治療により多くの方の不調が改善しています
普段の何気ない不調も自律神経の乱れから来ている事があります
寝不足や仕事での過労が続いたり、過度のストレスがかかったり、気候の寒暖差があったりすると自律神経が大きく働くので、疲労の蓄積ぐあいや体力の消耗度などによって乱れやすくなってしまいます。普段は元気でも突然、寝たりない感じやだるいなどの倦怠感、疲れやすいといった何気ない不調を感じたら、それは自律神経が乱れているサインの場合があります。そういった時は見過ごす事なく体を労わり休息をとる事が不調を悪化させない為に大切になってきます。
自律神経の乱れによる症状
3つの要因
気候
気温や天気など気候に対して体は恒常性を保つ為に調節しています。それが乱れると気候の影響を受けてしまい不調がでてきます。雨など低気圧による影響で頭痛がしたり体がダルくなるという不調は多いですね。最近では気象病といわれるような症状です。
季節の変化
春夏秋冬といった季節の移り変わりと共に体も変化しています。季節毎に必要な体の活動をしているので、季節の変わり目では大きく変化します。これが上手く機能できないと不調が起こってしまいます。季節の変わり目に不調がでるという事は多いですが、体が上手く変化出来ていないことが原因です。
過労やストレス
過労によって体が弱っていたり、ストレスによって体が過緊張状態になっていたりすると、外界の変化に対して上手く適応できなくなります。そうすると外界の影響によって不調が起こってしまいます。
根底の要因は体のバランスの崩れ
大きく3つの原因によって自律神経が乱れて不調が出る事が多いですが、その根底にあるのは、根本的な体のバランスの崩れです。寝不足や過労、運動不足、食べ過ぎ、飲み過ぎなど、日常で蓄積された体の崩れが大きな要因となっています。そのバランスの崩れを整える事が不調や症状を改善させる為に必要です。
不眠
自律神経の乱れによって出易い症状①
眠れなくなる事で悪循環になってしまいます
睡眠は生きていく上で最も大切な事です。睡眠が十分にとれなくなると様々な不調の原因になります。自律神経の乱れもその一つで、不眠が慢性化する事で更に乱れが悪化し悪循環になってしまいます。不眠には入眠困難、中途覚醒、眠りが浅いなど様々な不調があります。症状によって原因などが違ってくるので、それぞれの体質や原因あわせて施術していく事が大切になってきます。
倦怠感/易疲労感
自律神経の乱れによって出易い症状②
やる気がでないなど体がジリ貧になっているサインです
頑張り過ぎて自律神経が乱れた時に起こりやすい不調で、体が限界を超えて消耗し、エネルギーが底をついてしまっている状態です。体がついていかず気だけが立っている状態なので、まずはしっかりと体を回復できる状態に戻す事が大切です。
めまい
自律神経の乱れによって出易い症状③
フラフラ、グルグルめまいには様々な原因があります
自律神経の乱れによって起こるめまいは、体の消耗し過ぎが原因で起こる事が多いですが、緊張状態が続き気が昇り過ぎて起こるめまいもあります。どちらも体のバランスが崩れる事によって起こっているのですが、中にはメニエール病や脳由来のめまいの場合もあるので緊急性がないかどうかを見極める事が大切です。
イライラ
自律神経の乱れによって出易い症状④
不調が続くと周りに気を向ける事が出来なくなってきます
不調が続くと、自分の体を回復する事に集中するので外に気を向ける余裕が無くなります。それでも無理に頑張ろうと気だけが立っているので、寛容さがなくなりイライラしやすくなってしまいます。
当院の特徴
当院が選ばれる理由
様々な症状に経験豊富な鍼灸師が治療します
自律神経の不調からくる症状は多種多様です。日常の何気ない不調から、日常生活に支障が出るような症状まで様々なので、経験豊富な鍼灸師がしっかりとお話をお聞きして、色んな角度から症状を把握して最善の治療方針と施術で改善へと導きます。
一組づつの予約で、ゆっくり丁寧に治療いたします
他の患者様と一緒にならない様に、時間毎に一組の予約としているので、しっかり丁寧に治療を行っています。また、他の患者様と一緒になる事がないので、リラックスして治療を受けて頂く事ができます。
本格的な東洋医学の鍼灸治療
その場しのぎの対処療法的な治療ではなく、東洋医学の人体観に基づいた原因究明から治療を組み立てるので、根本的な原因から症状を改善する事ができます。その為症状の改善・再発予防だけではなく、普段からの何気ない不調(頭痛、めまい、だるさ、眠りにくいなど)も改善し全体的な体の調子が良くなります。
Flow
治療の流れ
問診
問診票を記入頂き、症状についてお尋ねさせて頂きます。
お体を診て症状と原因の確認
問診票とお答え頂いた症状のお話をもとに、脈診、腹診などを行い
お体の状態(疲労度、胃腸の状態など)と症状の原因を診させて頂きます。
治療
仰向けとうつ伏せの治療を行います。
鍼の本数や刺激量は、お体に合わせてお聞きしながらおこないます。
鍼が初めての方や苦手な方には、リラックスしていただける様にお聞きしながらやさしく施術します。
治療後の説明
治療後のお体の状態と治療計画についてお話させて頂きます。
また、ご家庭で気をつけて頂きたい事や
ご家庭で出来る体調管理・運動など養生法をお伝えさせて頂きます。
自律神経の乱れ症状でお困りの皆様
自律神経の乱れは体のいたるところに影響を及ぼします。単なる肩こりや腰痛でも慢性化していると自律神経の乱れによって血流が悪くなり筋肉がほぐれにくい状態になっている場合もあります。症状も様々で人それぞれで状態がかわってきます。
当院ではそういった複雑な自律神経の乱れによる症状をしっかりとお話を聞きながら把握して、患者様お一人おひとりに合わせた施術をおこなってまいります。日々悩まされている不調や諦めている症状、一度ご相談ください。
Related
関連記事
こちらをタッチしてご予約・ご相談ください